聖霊を受けなさい、とよく言われますが、聖霊を受けるとどうなるのかな?と考えてみた時、熱くなるとか、信仰深くなるとか、主を悟るとか、様々な現象がありますが、単純に考えたら、「やりたくなる!」ということじゃなかな、と思うんです。
何をやりたくなるかというと、神様の御言葉を行うこと、御心通りに生きること、祈ること、伝道すること、罪を悔い改めることなど、神様の望まれる事を自らやりたくなる、ということじゃないのかな、と思うんです。
ですから、聖書を読んだり、説教を聞いたりした後で義務感に襲われたり、負担感に襲われたりするなら聖霊を受けてない、ということじゃないのかなと。
何でも義務感や負担感を背負ってやると長続きしません。悪い癖を直すことも、積極的な心で取り組まないなら失敗に終わります。
どうせやるなら楽しみな心でやった方が良いですよね?その方が負担感がないどころか、やることそのものが喜びになります!
また、罪を犯さないように。。。と言って常に罪を考え我慢していると限界があります。しかし、御心を行いたくて行なっている時は罪のことなど思い浮かびません。ですから、御心を行うことが楽しくなればいいのです!
だから、やっぱり聖霊は受けないといけませんね。では、どうやったら受けられるのでしょうか?
とりあえず、まずは「聖霊を受けたい!」と切実に思うことからですね。なんとなく思うレベルじゃなくて、切実に!!
聖霊に満たされ、自ら積極的に喜びで行なって、主をびっくりさせるほどのことを成し遂げて差し上げたいな、と思う今日この頃です。