今日、私用があり、自転車で目的地まで行ったんですが、いつもとは違う道を通って行きました。
特に理由はないのですが、地図を見たら違う行き方でも行けることが分かったので、どちらが行きやすいのかな、と思って。地図上では、その行き方の方が道が広くて行きやすそうだったんです。
ところが、行ってみてびっくり。。。
途中の交差点が立体交差になっていて、自転車ではとうてい漕いで行けなかったので、降りて手で押して行きました。
手で押しながら坂道を結構上りました。。急斜面ではなかったけれど、だらだらと長い坂道が続いて、上り切った時には汗だく。。。
それから、地図上ではこちらに道があるはずだけど。。。と思って見渡しても見当たらず、こっちかな、と思って行った道がやっぱり違うようなのでちょっと行ってから引き返してきました。
それからもう一度よく見たら、上り切ったところから細い下りの道があり、その先に地図で見た道があったんです。道が下ってたからぱっと見では道が見えなかったんですね。
上って、また下って。。。。
最終的には目的地に着きましたけど、いつもの倍以上時間がかかりました。
地図ではその道の方が広くて行きやすそうだったから行ってみたんですが、行ってみたらとんでもなかったです。やっぱり考えと実際は違いますね。
地図には坂道表示ってないですからね。(^^;
結果的に、広くて行きやすそうに見えた道が、実際には苦労が多い道でした。
こうして生活を通して真理を実感できるようにして下った主に感謝します!