今朝の箴言では罪についてたくさん出ましたね。
改めて無意識に犯す罪って怖いな~と思いました。
何度も罪を犯すのは罪意識がないか、または薄いからですよね。
ものすごく罪悪感にさいなまれたらできなくなりますから。
私たちには良心というものを神様が備えてくださったから罪悪感が生じるのだと思います。
この罪悪感があるから悩みも多くなりますけど、もし、罪悪感がなくなったら大変です!
以前、いわゆる「振り込み詐欺」をしている人のインタビューを見たことがあるんですが、この人たちって、自分たちが悪いことをしている、という意識がまるでないんです!
すごく驚きました。
「詐欺」というのはあくまでもこちらの側の呼び方であって、あちら側は「ビジネス」という認識だったんです!
だから、だまされた人がかわいそうとか、そういう意識は全くありません。
自分たちがこのようなビジネスで稼いだ、と思っているんです。
これを知った時、罪悪感がないって怖いな~と思いました。
でも、神様から見たら、私たちも同じことをしているのかも。
神様から見たらとんでもないことなのに、私たちは「普通」と認識していることが多いんじゃないのかな?
御言葉で罪のことがたくさん出ると気が重くなるけれど、反面、知らずにお気楽に罪を犯し続けていく人生になっていくのだと思うと恐ろしいです。
だから、やっぱり罪を教えてくださることが感謝ですね。