日々感謝することが多いのですが、最近、改めて感謝したことがありました。
この一か月くらいの間で、世の中の人から以下の三つのことを言われました。
「パソコン作業かなり慣れてますね」と、「話し方が良いからきっと電話応対うまくできますね」と、「あなた、明るいから接客業向いていると思う」の三つです。
私、正直言うと、アルバイトの経験はありますけど、就職したことがなく、卒業後はず~っとフルタイムで走ってきましたので、当然、世の中の会社でのパソコンを使った事務作業や電話応対、ましてや接客業なんて一度もやったことありません。
自分では全然意識してなかったんですが、多分、これらのこと全て、牧会していて身につけたのだと思います。
考えてみたら、牧会者の仕事って、毎日新入生に会って、お茶出して、御言葉伝えて、報告書書いて。。。という地味なことの繰り返し。
だから実際に、接客業と電話応対と事務作業を毎日やっていたようなものです。
特に私は最初の牧会が開拓教会でしたから、一対一で新入生を迎えてお茶出して講義して…ということを普通にやっていました。
しかも、昔は本当に電話が命だったんです!電話の応対次第で命の状況が変わると言われていたほど。
さらに言うと、私が新入生のころはそんなにパソコンが普及してない時代だったので、私は牧会している時にパソコンを使い始めたんです。説教をダウンロードしないといけないから。私のパソコンの能力はすべて牧会しながら身につけたものです。
話すことに関しては、御言葉伝えたり、説教したり、面談したりなど、話すことが核のようなものですから、相当鍛えられました。
とにかく。。。神様の仕事を一生懸命やっていたら、霊的なことだけじゃなくて、いつの間にか肉的な能力も身につけさせてもらったんだな、と改めて感謝しました。
あれこれ感謝です!!💛