今週に入ってから、自分のイメージと実物が違った、という体験を二回もしました!
そのイメージというのも、ただ空想であてずっぽうにイメージしたわけではなく、ちゃんとインターネットで調べたり載っている写真を見たりなどして、それなりに下調べをしたわけなんですが、それでもやっぱり実物を見ると違いました。
しかも、思ったよりずっと良かった!という違いなら良かったんですが、残念ながら逆でした。(^^;
何でも便利に調べて分かってしまうからこその落とし穴ですね。
恐らく、情報発信者がイメージしてほしいように載せてるんですよね。
だからこそ、自分の目で見て、耳で聞いて、雰囲気を感じて自分が直接確認しないといけない時代だな~と思いました。
便利ですぐに知れる今だからこそ、自分の「神経を使う」場面が必要だなと。
つまり、いろいろな方面に神経を使って自分自身が直接肌で感じる感覚が大事なんだと思います。
そうすれば変なものは『あれ?』と思うし、迷っていたものも決心できたりしますし、何より騙されないと思います。
どんな場面でも、神経を使って自分で直接確認することが大事ですね!!