一つは施設の空き状況と、もう一つは公共施設が個人経営の施設かという問題。
公共施設が断然安いけど、たいてい一年前から予約可なのでやりたい時期はほとんど埋まっている状態。
場所によっては今年はすでに土日祝は12月まで空いていない所も。。
本当に、光をつかむような実践が必要ですね。
一方、個人経営はこじんまりしていて音響もよくおしゃれな感じで恵みという点では断然こちら。
飲食の融通なども利きますし、空き状況も公共施設よりは望みあり。
でも高い!
場所によっては公共施設の3倍くらいします。
理想と現実の狭間でいろいろ調べましたが、今回公共施設でホールが取れました!
立地条件も良く、形もちょっと変わっていて、来た人に喜んでもらえそうです。
時期は9月になりました。
元々は7,8月あたりで出来れば、と思っていたんですが、それでも9月で公共施設が空いていたのは奇跡です!
とりあえず、場所が確保できたので一安心。
後は中身ですね。
場所が確保できたことに感謝しつつ、お祈りして詰めていきたいと思います!