今、冬のオリンピックの最中ですね。
今私の家にTVないし、オリンピックの生中継とかTV番組とかは当然見ないので、オリンピックが始まったばかりの時はそんなに自分の中で盛り上がってなかったんですけど、一昨日から急に盛り上がり始めました!
なぜかと言うと、日本人がメダルを取ったというニュース速報が一昨日の夜に立て続けに入ってきたからです。
私の持ってるタブレットにヤフーのニュース速報が入るんです。(気付いたらそういう設定になっていた(^^;)
先ほども、日本人銀メダル速報が入り、勝手に一人で喜んでいたところです。
でも、冷静に考えるとなんか不思議ですよね。
メダリストたちとは当然面識もなく、夢のない言い方をすれば、その人たちがメダルを取ったって、私の救いとは関係がないわけです。でもなぜか、日本人がメダル取ったり、活躍したりするニュースを見ると、嬉しくなりますよね?人によっては、勇気が出たとか、希望が湧いたとか、誇らしいとか。
嬉しい度合いは人によって違うかもしれませんが、少なくとも気分が悪くなる人はいないんじゃないかと思うんです。
何でだろう??って考えたんですが、やはり、「日本人」という同じ範疇だから、つまり同族だからですよね。
これは日本人だけじゃなくて、どの民族でも同じことだと思います。
神様が私たち人間に、同族意識、もっと平たく言うと、仲間意識というのを与えて下さったからじゃないかと思うんです。
一番小さい単位で考えると、家族の誰かが活躍すると家族全体が嬉しくなるし、誰かに不幸なことが起きると家族みんなが心配するようになるじゃないですか。
同族の喜びは私の喜び、同族の悲しみは私の悲しみ。こういう感情があるからこそ、一つになることができるのだと思います。
でも逆に、こういう感情がないと、実際に人生の中での喜びって少ないかもしれません。個人主義オンリーだったら、自分がうまくやらない限り喜びがやってこないんです。
同族の喜びを自分の喜びのように共有できるからこそ、人生に喜びが多くなるんじゃないのかな?
だからこそ、お互いが栄えるように助け合うことは、結果的に自分にも喜びをもたらすことになるだろうし、何よりも、神様は神様の同族、つまり霊的な血統の人々が活躍することを誰よりも喜んでくださるんじゃないのかな?と思いました。
たくさんの喜びを享受できるように創造してくださった神様に感謝します💛