今日はいよいよ大晦日です!今年もいよいよ最終日になりました!皆さんはどんな一年を過ごされましたか?
今日は最後の締めくくりをしようと思っていたのですが、ちょっとその前に、年末でバタバタしていて書きそびれたことを書こうと思います。
先日、最後のゴミの日の前日に家の大掃除をしました。
今月に入ってからはチョコチョコ要らないものを捨てることをしてはいたのですが、先日はとうとう決心して大量に捨てました。
今の家に引っ越してきてから2年以上は経っているのですが、この2年間、一度も使わなかったものは全て潔く捨てることにしたのです。2年以上も使わなかったという事は、無くてもよい物だと判断して。おかげで本当にスッキリしました!!家がスッキリしただけじゃなくて、心もスッキリです!
ところで、捨てたものの中には、去年の年末もどうしようか迷った挙句に一応取っておいたものもありました。まだ使えるからと。でも実際には使いませんでした。
『使えるけど使わなかった、だから不必要だと判断して捨てた』ということです。そういうものがいくつかありました。
そういうものを見ながら、もしかして人もそうかも・・・という考えが浮かびました。
自分の能力をいつまでも使わず眠らせておくと、いずれ不必要だと判断されてしまうのでは?と。
モノは自分にとって必要なものと不必要なもがありますし、買う時にいらないのについ買ってしまうものもあります。だから捨てることもあるでしょう。
でも、人間はそうではありません。特に、神様の世界では誰一人として不必要な人はいないのです。自分が勝手に『自分はいらない人間では?』と思い込んでいるだけです。
それなのに、自分の思い込みで引っ込み続けていると、いずれ後者が来て『自分の時』を逃してしまうのではないかと思いました。
これが私にとっては今年最後の大きな万物啓示でした。神様からのプレゼントですね!
最後に。。。今年もこのブログや「ミカとクララ」シリーズを応援してくださった皆様、陰ながら祈って支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!心から感謝します!
そしてこのすべてを導いてくださった主に心から感謝します!
来年も、神様と共に、また皆さんと共に輝く年にしたいですね!
では、皆さん、良いお年を!!