皆さん、メンタームってご存知ですか?
あの、ドラッグストアに売ってる安い塗り薬です。
メンソレータムと酷似してるけど、なぜかメンタームの方が安いですよね。
若い子にはあまりピンと来ないかもしれませんが、ここ数年、冬になると足のかかとがガチガチになってしまって困っていたんです。
いろいろクリームとかぬってたけど一時しのぎっぽくてイマイチ。
それで、ふと思いついて、家にあったメンタームをたっぷり擦りこんでみたんです。
なんだかいい感じだと思って一週間塗り続けたら、あんなにガチガチだったかかとが改善されたんです!!
ちょっと感動でした。
メンタームなめてました!
メンタームって裏の表示を見ると、「第3類医薬品」って書いてあるんです。つまり、薬なんですよね。
一般的なクリームとかは、薬ではないですよね?高くても結局は化粧品の一種。
逆に、いくら安くても薬は薬だな、と思いました。
つまり、根本的に違うんですよね。薬は目的が治すことにありますから。
御言葉もそうだな~と思いました。
「いい話」「役に立つ話」だったら世の中にたくさんあります。
でも、御言葉は確かに「いい話」でもあり「役に立つ話」でもありますが、霊魂を救う言葉です!
霊的な病を治す薬だとも言えます。
いい話や役に立つ話は心が癒されることはあるかもしませんが、霊的な病は治せません。
しかも、根本的に出所が違います!
高いクリームより安いメンタームで皮膚の状態が治ったのを通して、見かけでだまされてはいけない!と思いました。
美辞麗句や世の中ではお金を払わないと聞けないような講演も、私たちの霊魂を救うことはできません。
逆に、真理はタダだし毎日あたえられるから麻痺しそうですが、実はこれより高価な霊魂の薬はありませんね。