昨日のニュースで、軽トラックと乗用車の事故により、軽トラックの荷台から土佐犬3匹が逃げ出し、警察が犬の行方を捜しているというのを見ました。が、今朝見たら3匹とも無事に捕獲されたということでした。何事もなくてなにより。
ところで、このニュースの核心は、事故そのものよりも、土佐犬が行方不明だ、という所だったんです。そして、今朝は無事に捕獲されたという事がニュースになっていました。
きっと、土佐犬が危険だからですよね。過去には土佐犬に殺されたという事件もありましたし。勿論、土佐犬が悪いということではなく、元々そういう性質だからです。
もし、チワワとかプードルなどの小型ペット犬が3匹逃げ出したとしても、ニュースにならなかったと思うんです。ましてや警察を動員して夜まで捜索するという事もなかったでしょう。
最近は、猛獣の赤ちゃんをペットとして飼い始め、飼い慣らしていたはずなのに飼い主が殺された、というニュースを時々見ます。
人間と動物ではそれぞれの立ち位置が違います。つまり、神様が別の存在として創造されたという事です。その違いをわかって扱うことが本当の意味で動物を大切にすることなんじゃないのかな、と思うんです。
どんなに飼いならしても人間ではない、という事を忘れてはいけませんね。人間と同じ愛の対象としてはいけない、という事だと思います。
全ての存在物は、それぞれ神様が定めてくださった位置通りに生きることが結局は一番うまくいく方法ですね。
交通事故で檻の土佐犬3匹逃げる…すべて捕獲
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181203-00000002-nnn-soci