うちの最寄り駅近くにあるコンビニが。。。。ついにイートイン禁止になってしまいました。。。
当ブログでも何回かこの話題を取り上げましたが、最初はイートインのゴミ箱使用禁止になり、つぎに「本日はイートイン禁止」という張り紙があり、その後はイートイン使用が10時~20時ということで何とか生き残っていたのですが、今日、ついに『本日よりイートイン無期限禁止』の張り紙が。。(>‗<)
理由については書かれておらず、一体何があったのかはわかりませんが、今までの流れから考えてあまり良い理由ではないと思われます。恐らく何らかの迷惑行為が認められたためでしょう。
「コンビニエンスストア」とは直訳したら「便利な店」ということになりますけど、こうやって迷惑行為が度を越えたら、店主も便利なサービスを一つ一つなくしていくしかなくなるのだという現実を目の当たりにしました。
いろいろ便利なサービスもマナーを守ってこそ受けられるということですね。
自分がマナー違反をすれば、どこかで誰かに迷惑がかかり、結局はその迷惑は誰かだけにとどまらず自分も含めたみんなに及び、結果としてみんなが不便になるという事を肝に銘じないといけないですね。
常に自分も自分の周囲もみんなが気持ちよく過ごせるように心がけたいものです。
