皆さん、日ユ同祖論ってご存知ですか?これは、日本人とユダヤ人が同じ祖先だ、という学説です。
私は以前から知ってましたが、最近またこれが盛り上がりを見せているようです。
日本人のルーツについては各種様々な学説がありますが、いまだに結論が出ていない、つまり誰も分かっていない、というのが現状です。
私は元々(高校生くらいから)日本人のルーツについてとても興味があり、いろいろ本を読みあさっていた時期があったので、この「日ユ同祖論」も知ってました。
根拠などをあげるとたくさん出てきますが、長くなるのでここでは省きますね。もしご興味のある方がいらっしゃれば「日ユ同祖論」と検索してみてください。たくさん出てきますよ。YouTubeにもたくさん上がってます。
最近はDNA鑑定で、日本人のDNAの種類が周辺諸国と違っている、なんて結果も出ているようです。
日本語の文字についても、以前は漢字から造られた、と学びましたが、特にカタカナに関しては、古代ヘブライ語の文字と酷似していて、古来から伝わる日本の古い歌も、カタカナ表記をして、古代ヘブライ語に訳すと実は全然違う歌になる、というものもたくさんあるということなんです。
日本の国家「君が代」も実は天皇を崇拝する歌ではなく、まったく違う意味になります。
真偽のほどは定かではありませんが、私は願望も込めて、この説を信じたいと思います。もし君が代の歌詞が、本当にこれだったらいいな~。。。と思いつつ。。。
ちょっと、古代ヘブライ語に訳した「君が代」の歌詞を紹介しますね。(日本語➡古代ヘブライ語の音➡意味)
君が代は➡クムガヨワ➡立ち上がれ 千代に➡テヨニ➡シオンの民 八千代に➡ヤ・チヨニ➡神に選ばれし者 さざれ石の➡サッ・サリード➡喜べ、人類を救う民として 巌となりて➡イワ・オト・ナリタァ➡神の預言が成就する こけのむすまで➡コ(ル)カノ・ムーシュマッテ➡全地で語り鳴り響け