今日はいつもとはちょっと趣向を変えて。。。
最近感動した100均グッズを紹介します。(^^)
それは、ホイッパー。
泡だて器ではなく、洗顔フォームを泡立てるときに使う「ホイップルン」の調理用バージョンという感じ。
メレンゲをラクに作れる方法はないかな~と思って検索していたら、これを紹介していた人が何人かいたので早速私も買ってみました!
形状はほぼホイップルンと同じですが、より泡が立つように工夫されてます。

使い方は簡単!白の容器に卵の白身を入れ、黄色の蓋をして棒を上下にシャカシャカと動かすだけ。
これを使ってメレンゲを作ったら拍子抜けするくらいあっという間にできてしまいました!
時間は測ってなかったけど感覚的には1~2分という感じ。
卵2個分のメレンゲだったんですが、泡が立ちすぎて蓋から溢れそうになるくらいでした。
多分、大きな卵だったら一個が良いかも。
とにかく、少量のメレンゲだったら電動泡だて器よりこっちがおススメです!
早いし、お手軽だし腕も痛くならないし。
ホイップクリームは試してないけど、この感じだとすぐにできるのではないかと思います!
今はいろんなものがありますね。
こういうものも知ってるのと知らないのとでは負担感も仕事の速さも変わるな~と思いました!
生活の復活につながるものは積極的に使っていきたいですね!