昨日、ある記事を読んでびっくり!
市販の鎮痛剤には、副作用として脱毛することがあるそうなんです!
実は私、もう10年以上頭痛薬を常用しているんです。ただ、ここ最近はようやく服用の頻度がかなり減ってきましたが。。。
実際、私、髪を洗う時に髪の毛が結構抜けるんです。以前美容院に行ったときも、美容師さんから「結構髪の毛抜けますけど、いつもそうですか?」と聞かれたことがあります。
でも、自分としては前からそんなもんだったし、私の父は禿げていたから(苦笑)、髪が抜けやすいのは遺伝かもと思って気にもしなかったんです。
しかし、記事を読んで、もしかしたら私も鎮痛剤の副作用だったかも。。。と思えてきました。
確かに最近になって、洗髪時の抜け毛が減ったように感じていたんです。でもそれはシャンプーを変えたからかと思ってました。でも、本当は鎮痛剤の服用頻度の影響かも。。
知らないって怖いですね。。。
幸いなことに、一時期よりも私の健康状態がだいぶ良くなって、鎮痛剤の服用頻度がかなり減りました。
以前のようにずっと鎮痛剤を常用し続けていたら。。。と思うとゾッとします。その時は、早く痛みから解放されたいとしか思ってないので、何の躊躇もなく飲んでたんです。
やっぱり薬は飲まずに済むのが一番ですね!神様からいただいた肉体を大切にして健康体を維持しなければ。
知らずに勝手な思い込みで手遅れになる前に、世の中の記事を通して間違った認識を気付かせ教えてくださった主に感謝します。