いよいよ令和元年となりました!
新しい元号と共に、ミカとクララの新番組がスタートしました!
第一回目は、私とミカさんがこのような番組を考え始めた経緯などをざっくばらんにお話ししています。
私の個人的な話をすると、私は20代半ばから牧会を始めて30代はずっと牧会に明け暮れていました。
当時はいろいろな逆風にもめげず、救いの仕事にやりがいを感じながら突っ走っていたんですね。いわゆる「脂がのっていた時期」です。
だからその頃は、自分は一生牧会して生きていくんだな、くらいに思っていました。
ところが!!そうではなかったのです!
今回は「そうではなかった」部分、その後状況が変化した部分を簡単にお話ししています。
主に家族の変化、自分自身の変化、ポジションの変化など。
ミドル世代あるあるではありますが、きっと皆さんの参考になると思います!是非ご覧ください!!