今日は午前中は家でやることをやって、午後から摂理ブラスバンドのコンサートに行きました。
一般の吹奏楽用の曲もあり、セノレもありましたが、やっぱりセノレを演奏するときが一番迫力が出るな~と思いました。
きっと演奏者の意識が変わるのでしょうね。
肉的に細かく見るとあれこれありますけど、何よりも、メンバーだけでこの規模のコンサートができるようになった、ということが恵みでした。
私がかなり前、一応オケの顧問をしていた時があって、その時はオケとは名ばかりで事実上アンサンブルのグループでしたが、世の中の人を助っ人で集めて何とかオケの曲でコンサートをした経験がありました。
だから、メンバーでこれくらいできるようになったのだな、と感慨深くなりましたが、同時に、まだこれくらいなんだな、とも思いました。
もっと伝道しないとですね。
コンサートの後は、壮年部の方と一緒にリッチなお食事会をしました
実は、年末に部屋を掃除していた時、数年前にもらったデパートの商品券が見つかったんです!
それを使って普段食べないような値段のものを食べました。
和食の御膳で、新鮮なお刺身があり、とてもおいしかったです。
しかし、そのお刺身で衝撃的なことが!!
エビの刺身を食べた後しっぽだけお皿に置いたんですが、なんと、しっぽがピクピク動くんです!
初めは机が揺れてるからかな?と思って観察したんですが、そうではなく確かにしっぽ自らが揺れてたんです!!
こんなの初めて見ました。
それで、店員さんが食器を下げに来た時「これ、生きてたんですか?」と聞いてみたところ、「そうなんです」と言ってました。
それだけ新鮮だったということですね。
だとしても、ピクピク動いていたのが食べた後で良かったです。
もし初めに動いていたら食べられなかったかも
とにもかくにも、久しぶりに落ち着いた和食の店でおしゃべりしながらお食事をして恵み深かったです。
今日は、音楽と、食事とで一日恵みの日でした。
たまにはこんな日もいいですね~。
主よ、感謝しま~す!!