今朝、先生が日本の雑誌のことを言及しておられましたね。私たちの悪口を書いた雑誌が廃刊になった話。
ちょっとだけそのことを証しようと思います。
もう、今はないので名前を言ってしまっても大丈夫かな?。。。ということで、あえて名前を出しますが「focus(フォーカス)」という写真週刊誌のことです。
今は写真週刊誌と言えば「Friday」くらいしかないのかな?よくわかりませんが。。(^^;
つまり、「Friday」みたいな雑誌だと思ってもらえれば良いと思います。そう聞けばどんな雑誌か大体見当つきますよね。。
focusの出来事がいつだったかうろ覚えだったので調べてみたところ、focusは2001年に休刊とありました。
休刊なんですね。。。廃刊じゃないんだ。。。また復活する気なのかな??
まぁ、それは置いておいて。。2001年に休刊という事は、今朝の話は2001年の新年に先生が日本にいらっしゃったときの話になります。
先生が日本にいらっしゃるときは、一通り行事を終えて日本を立ち去る前、必ず最後に指導者を集めて何か総評のようなことをしてくださるのですが、その時のことです。
確か、指導者たちと食事をしながら話をしてくださったように記憶しています。
その時、先生が「今回日本に来た記念として何かしるしを残していくね。」とおっしゃったのです。
その様子は、憎しみや怒りを込めた感じでもなく、どちらかというとサラッとした感じで余裕の笑みを浮かべながらおっしゃっていたのが印象的でした。(むしろその方が怖い。。)
そして「私たちの悪口を書いた雑誌のこと、神様にお願いしておいたから。」とおっしゃいました。
それだけなんですけど。。。何か大々的に大きな行事で宣布したというわけではなく、指導者教育としてみっちり話したわけでもなく、指導者との食事の席で「日本に来た記念」として一言サラッと残していった言葉でした。
当時私たちの悪口を書いた雑誌がいくつかあり、先生が具体的に雑誌名を挙げたわけではありません。
先生が、私たちを悪く言った雑誌のことを神様にお願いした、という事です。
事実として、その年にfocusが休刊になりました。
これをどうとらえるか。。
信じるか信じないかはあなた次第。。。(^^;