先日、パスポートを更新してきました!
10年ぶりです。(大抵そうですよね。。)
前回更新した時は新宿区民だったので都庁のパスポートセンターに行ってきましたが、今の家からは池袋のパスポートセンターの方が近いのでそちらに行ってきました。
何となく前回更新した時のことを覚えていて、確か、急いで作ったような記憶があります。
当時、気付いたらパスポートの有効期限が残り4か月切っていて、その時行こうとしていた国が半年以上有効期限が残ってないとダメという事に気付き、慌てて更新したんだった。。。という事を何となく思い出しました。
申請するとき、受取日が渡航前であることを祈りながらドキドキしていたことも思い出しました。
今回は、こんなご時世ですから特にどこかに行く予定はありませんが、今月中に切れるので更新しました。
なのでいつが受取日でも慌てることなくすべて落ち着いて対応できました。
何事も余裕がある状態は良いですね。
新しパスポートの有効期限は2030年11月。
それを見ながら、今度のパスポートは何回活躍するんだろう??年齢的にも今までよりは海外に行く回数が減るのかな。。。など、今後10年間に対するいろんな考えが浮かんできました。
考えてみたら、今まで本当にいろいろな所に行かせてもらったなと思います。
数年前までは年に3~4回海外渡航するのが私の標準で、行った国も韓国だけじゃなくて本当にいろいろな国に行かせていただいたのです。
多分、一般的に考えても、私は海外にたくさん行った方なんじゃないかな?と思ってます。
しかも私的な旅行ではなく公的に行ったものがほとんどで、そうでなくても教会のメンバーと行ったものばかり。
韓国以外の国では、その国のメンバーがどういう思いで走っているのかを知ることができてとても勉強になったし、伝統的なキリスト教国では信仰という土台の上でできた文化芸術を見ることができ、韓国で学ぶのとはまた違う方面から成長させてもらいました。
神様にいろんな国に行かせていただいて本当に感謝しています。
今は。。。正直言うと、そこまで海外に対する強い思いはないですね。。。年々日本が好きになってる感じ。
これも年のせいかな。。。(^^;
それとも今は日本でやることがある、という事かな。。
ところで、今はこのご時世なのでパスポートセンターは全然混んでなくてガラガラで、申請も受け取りもどちらも待ち時間ゼロでした。
自分はVIPなのかと錯覚するほど。私のために開けてくれてた??と勘違いしそうになるレベルでした。
パスポートの有効期限が一年切った人や、新たに作ろうと思っている人は今がチャンスかもしれませんよ。
主を信じる全世界の全ての人に主の祝福がありますように💛