『どう生きる?人生の後半戦!!』の最新版をアップしました!
皆さん、「健康寿命」「フレイル」という言葉をご存知ですか?
簡単に言うと健康寿命とは要介護にならず自分で自分の事ができる年齢のことでです。
フレイルとは心身共に虚弱の状態で、健常者から要介護に向かって行く過程の段階と言われています。
今、日本は平均寿命だけを見ると世界一の長寿大国ですが、その内訳を見ると手放しで喜んでいられない状態があります!
平均寿命と健康寿命の差が結構あり、これが日本社会に様々な問題を引き起こしているのです!
自分の人生にも、また、日本国にも大きな影響がある深刻な問題です!
今回はこの「健康寿命」について統計をもとに現状を見ながら考察してみました。
本当に衰えが来る前から対策を練る必要があります!!
若い方も是非ご覧ください!
【内容】
0:18 健康寿命とは
2:58 平均寿命との差が広がるとどうなるか
7:11 「フレイル」の状態
8:18 「フレイル」の分類
9:33「フレイル」の悪循環
10:40 「フレイル」予防対策