『どう生きる?人生の後半戦!』の最新版をアップしました!
今回は、未香さんが認知症予防についてお話ししてくださいます!
認知症の予防については食べ物や水、生活環境など様々な事が言われてますが、今回は特に運動について、その驚くべき効果についてご紹介します!
運動によってどんな効果がもたらされるのか?また、脳細胞はいつまで増やすことができるのか?など、興味深い情報が満載です!
認知症はいつ誰に発症するかわかりません。
私の父も現在認知症で施設に入居していますが、現役時代はバリバリで社会的地位もあり、誰よりも行動派でした。その父も母の死をきっかけに認知症になってしまったのです。
家族・親戚の誰もが予想だにしなかったことです。
認知症は「あの人に限って・・」なんてことはあり得ません。誰でも認知症になる可能性があるのです。
予防の基礎知識を身につけることは現代社会を生きる私達の責任でもあると思います。
是非ご覧ください!