「使徒行伝解説」シリーズの第4章をアップしました!
前回の第3章では、エルサレム神殿の「美しの門」のところで物乞いをしていた足の不自由な人をペテロが癒して大騒ぎになったという内容でした。(前回の内容を知りたい方はこちら→https://youtu.be/OqiLKqUjjLc)
第4章はその続きになります。
ペテロの元に人々が集まっていることを良く思わない聖職者たちがペテロを拘束してしまいました。
しかしペテロが堂々と弁明をした結果、聖職者たちがな為すすべがなくなってしまったという内容です!
当時の歴史を走る使徒たちの活躍を知ると力が湧いてきますよ!
是非ご覧ください!
【内容】
1.ペテロとヨハネを拘束(1~22)
・サドカイ人の苛立ち →拘束
・ペテロとヨハネの取り調べ →ペテロの弁明
・議会の取り決めと釈放
2.使徒たちの祈り(23~31)
3.使徒たちの様子(32~37)