今日は。。少々腕が筋肉痛。(^^;
その原因は、昨日のバドミントン。
学童クラブの外遊びの時間に、小1の子二人に一緒にバドミントンやろうと誘われ、いいよ、と安請け合いしたところ。。。
「僕たち二人対先生一人ね。先生は大人だから一人でいいでしょ?」(私の行っている学童のスタッフは子供たちから先生と呼ばれてます)
ということで、2対1のバドミントンが始まりました。
やり始めて間もなく安請け合いしたことを後悔。
やんちゃ坊主たちのバドミントンってすごい勢いで四方八方に羽が行きかうんですね。。。私はひたすら予測不可能な羽を追い掛け回す状態。
しかも2対1だから。
バドミントンってこんなスポーツだったっけ???と思いつつ、これはきっと、神様が私の運動不足解解消のために用意してくださったプログラムなのだ!とひたすら言い聞かせ何とか外遊び終了。
おかげで高校の部活以来じゃないかと思われるほどトレーニングさせていただきました。(^^;
やんちゃ坊主2人は、「やった~!僕たち先生に勝った~!」と言ってたんですけど、そもそもこれって勝負だったの?点数も付けてなかったけど??
さらに、「先生も次は頑張れよ!」と謎の上から目線で励ましていただきました。
まぁ、よくわかんないけど喜んでるみたいだから良いか(^^;。。ということで部屋に戻りました。
その直後はまだ緊張感を保って普段と変わらず働いていましたが、帰宅後どっと疲れが出て営業停止状態。
ご飯食べてシャワー浴びるのがやっとでした。
まぁ、これもいい経験かな。。と思う事にします。
それにしても、体力が落ちたな~と実感。
もっと体力付けないといけないな、と思ったのと同時に、バトミントンには要注意!と肝に銘じました。
鬼ごっこはすでに学習していて避けるようにしていたんですが、バトミントンがあんな過酷な競技だとは知らなかった。。相手にもよりますけど。。(^^;
女の子との優雅なバトミントンだったらやったことがあったからその感覚で安請け合いしたのがいけなかったんですね。
まぁ、色々な考えが頭をより義ましたが、結局はこうやって私が退屈しないように神様が日々プログラムを組んでくださっているのだなと思って感謝しました。
こんなご時世に刺激的な日々を過ごせることに感謝です💛