先週から私が契約しているWi-Fiが通信障害で繋がりにくくなっており、通信会社からも完全復旧は4月になると連絡が来ていました。
さらに、今月末まで停止申請をすれば通信を止め、日割り計算でその間の料金は免除するという公示まで出してきたんですね。それくらい事態は深刻のようです。
先週金曜日の時点では私の家でも使い物にならないくらい遅すぎて全く機能できてない状態でした。
それで、通信会社からのメールが来た時点では、私も一旦止めてもらった方が良いかな。。これでお金を払うにはちょっと。。と考えていたんです。
が、幸い翌日の土曜日は一日中調子が良く、この感じなら止めなくていいかな~??と思い始めていました。
日曜日の朝も普通につながったので、これなら大丈夫!と思っていた矢先、なんと!よりによって日曜日の朝7時過ぎくらいから急にダウンし始めたんです!
もうね、なんというか、電気のブレーカーが落ちるような感じで突然やって来るんですよ。(^^;
端末を再起動させたりなど、とりあえずの対策はあれこれやってみましたが改善が見られず。。。また金曜日の時と同じ状態になってしまいました。
この時点で礼拝まであと二時間切っていました。
もしかしたら回復するかもしれないし(回復も急なんですよ)、でもずっと回復しないかもしれないし。。。出かけるべきか家にいるべきか。。。
ちょっと迷いましたが、心配しながら礼拝するのもストレスなので出かけることにしました。
今度は作業ではなく礼拝なので、いくらフリーWi-Fiが使えても静かで落ち着いたところじゃないと集中できないなと思い、考えた末、ルノアールに行くことにしました。
ルノアールはちょっと値段は高いけど静かだし、席も適度な距離感があるし、何よりフリーWi-Fiが3時間使えるので。
とは言っても近所にルノアールはなく、公共の交通機関を乗り継いで行かないといけなかったので時間的には急がないといけない状態でした。
それで大急ぎで準備して出かけ、何とか賛美の途中から繋ぐことができました。
途中切れることもなく周囲も静かで邪魔も入らず、ストレスなく最後まで聞くことができました!ハレルヤ!本当に感謝します!
今回、初めて喫茶店という場所で礼拝を捧げましたが、終わった後、これはこれで良かったなという気持ちがありました。
というのは、外に出るためにちゃんとした服装に着替えて化粧もして、バッグに必要なものを入れて準備して、電車に乗って・・・こういう一連の動きが適度な緊張感を呼び起こしたような感じだったんですね。
それが妙に心地良かったんです。
家にいると、それなりに心がけてはいても、どうしても日常の延長になりがちじゃないですか?(少なくとも私はそうでした。)
しかも、もう一か月も続いてますからね。慣れも出てきていたと思います。マンネリ化していたというか。。。
だから、Wi-Fiが繋がらないのは災いでしたが、その結果、今週は外に出かけてかえって恵み深く礼拝を捧げることができたと思います!
家でリラックスして説教を聞けるのは良いことではあるけれど、時には緊張感も必要だなと思いました。
きっと神様が私にこういうチャンスを与えて下さったのでしょう。
外は賛美とお祈りに難があるのでどっちの方が良いとは言い切れませんが、時には気分を変えて場所を移動するのも良いなと思いました。
いつも「災い転じて福となる」にしてくださる主に感謝します💛