私が学童に行ってから意外な力を発揮しているのが折り紙。(^^)
子供のころ結構ハマっていた時期があって折り紙は好きなことの一つでした。
でも、ある時から全くしなくなってしまったんです。
それは。。。結局すべて捨てる運命だと自分で認識したから。(^^;
好きなんだけど、この作品たちはすべて捨てられる運命だから(つまり、全てゴミ扱いとなるから)敢えてやらなかった、という感じですかね。。
やればやるほどゴミが増えるだけだし。。と思って。
誰かに言われたわけではなく、自分でそう思ったんです。
子供のころから現実主義者だったみたいです。(^^;
そんな折り紙ですが、今子供に教えてあげると物凄く喜ばれるんです!!
もちろん、全ての子どもじゃなくて、かつての私のように折り紙が好きな子達だけですけどね。
それを見ながら、改めて「折り紙好き」は神様が私に下さった個性の一つだったんだなと再認識してます。
女の子だけじゃなくて、男子でも折り紙に食いついてくる子がいるんですよ。
多分、そういう子は折り紙だけじゃなくて工作とか全て創作関係が好きなんだろうなと言う感じがします。
数十年ぶりに私の眠っていた個性が発揮されている感じでなんだか楽しいです。
自分のちょっとした個性がいつどこで発揮されるか分かりませんね。
とりあえず、自分も楽しいし子供たちにも役に立ってるようなので、感謝です💛
