昨日、天気が良かったので、一通り自分のすべきことをした後、ウォーキングを兼ねて散歩に出かけました。
そして近所の川沿いの道を歩きながら川を眺めていたら、なんだかとても大らかな気持ちになりました。
近所の川は上流の小川でもないし、かといって歩いて橋を渡るのに10分以上かかるような大きな川でもありません。
すごく大きな川というわけでもなく、急流というわけでもなく、しかも両側は堤防になっていてコンクリートで整備されてるのですが、それでも川自体の自然の威力を感じました。
流れは穏やかなのに適度な迫力や雄大さも感じられるし、特に昨日は天気が良くて水面が太陽の光に照らされてキラキラしていてとても綺麗だったんです。
そこで改めて、神様の作品って凄いな~と思いました。
見ているだけで癒されて、日々の煩わしさなどどうでもよく感じられてきて、気持ちが晴れ晴れとしてきたのです。
確かに、神様の作品である自然には神様の神性が入っているなと思いました。
それで一人で感動しまくってました。自然の癒しパワーは凄い!と。
特に何かに悩んでいたわけじゃなかったんですけどね。それでも時々こういう風に神様の作品に触れることって人間には必要だなと思いました。
そして自分の家の近所にこんな素敵な場所があることにとても感謝しました。自分は恵まれているな~と。
あまりに素敵に感じられたので思わず川の写真を撮ってみましたが、写真は実物のようには素敵に感じられず、やっぱりプロの写真家って凄いななんて思ってました。
その時ふと、前日の夜に心に思ったことを思い出しました。
よりによって寝る前、布団の中で「私は何でこんな家に住んでるんだろう?」という考えが浮かんできたのです。
普段はそんなことは考えないのですが、その時はサタンが入ったのか、急に自分の住んでいる家がみすぼらしく感じられてきました。
今私が住んでる家は築40年以上で確かにボロいと言えばボロいのですが、適度に広いし、ピアノも置けるし、駅から徒歩圏内だし、買い物も便利だしとても恵まれています。
なのにその時は急に家に嫌気がさしてきて、もっと素敵なところに住みたいな~なんて思ったのです。
結局、そんな風に思ったままいつの間にか寝てしまいました。
そのことを思い出し、きっと神様が私に近所の散歩を通して、今ある恵みを悟らせてくださったのだなと思いました。
今考えると、そんな風に寝てしまっておかしな夢を見なかっただけでも感謝ですね。(^^;
このところ暗いニュースばかりだし、家に引きこもりだし、自分でも気づかないうちに気持ちが内側に籠っていたのかもしれません。
何か外のものに誘惑されることばかりがサタンの攻撃じゃないなと改めて気付かされました。
今は不幸中の幸いで季節がとても良い時です。
人混みには出歩けられませんが、ちょっと気分転換に自然に触れて神様の作品を堪能することも良いかもしれませんね。
いつの間にかサタンにハメられないように、日々感謝して過ごしていこうと再認識した次第です。

キラキラして綺麗だったので写真を撮りましたが、写真はうまく伝わりませんね。