実は今日、ドコモショップに行ってきたんです。
このご時世でしかも大雨なのになぜ??と思われるかもしれませんが、致し方なく。。。(^^;
今家計の見直しをしていて、固定費削減のためにスマホを変えようと決意したのです。
今までず~~っとドコモを使ってました。もうドコモ歴が22年以上なんですよ。
なぜそこまでドコモを使い続けていたかというと、正直大した理由はなく、最初にドコモで契約したから、というだけ。
当時は今みたいにたくさん通信会社がなかったんです。選択肢がドコモとKDDIくらいじゃなかったかな??
しかも私はなかなか携帯を持ちたくなくて、最終的に必要に迫られて誰かに契約してきてもらったような気がします。。。(^^;
こういうわけで、私は最初から仕方なく携帯を持ち始めた人だったので、当然のようにこだわりはありませんでした。
途中で他のものに変えるチャンスはあったと思いますが、以前は通信会社を変えると番号も変わってしまっていたんですね。
当時は牧会していましたから、救いの事を考えると番号を変えたくなかったんです。もしかしたら来なくなった人が急に電話してくるかもしれない。。。という思いがあり。。
それでそのままにしてしまっていました。通信会社より番号が大事だったんです。
でも今は電話番号を変えずに乗り換えができるんですよね?もう随分前からなのかな?
それ自体はなんとなく知ってたし、もう牧会してないから番号にこだわることもないのですが、私自身携帯とかそういうものに興味がなくてどれも大差ないだろう、くらいにしか思ってませんでした。
とりあえず、機種変とかプラン変更は案内が来るのでしてましたけどね。
でも、1人暮らしを始めてからいろんなことを自分で調べて自分でするようになりました。
特に最近、確定申告をしたあたりから経済系のYouTubeを見るようになって、実はスマホ代というのは大幅に節約できるし、資産家ほど格安SIMを使っているという事を知ったのです。
それでようやく私も自分のスマホに目を向けるようになったんですね。
どうやったら番号を変えずに乗り換えられるのかという事も調べたところ、乗り換えのためにはまずMNP予約番号というのを取得する必要がある事を知りました。
その取得のために今週ずっとコールセンターに電話していたのですが、このご時世の影響でコールセンターが一向につながらないのです。
それで登録していたマイドコモショップ(最寄りのドコモショップ)に連絡したところ、多分状況的にコールセンターは無理だろうから来店するしかない、という事になってしまいました。
人の往来を減らす事に協力したいと思っても、これじゃ仕方ないですね。
それで、ドコモショップに行ってきたわけですが、そこで今現在の契約をもう一度見直しながら発覚したことがありました。
それは、なんと!今乗り換えると私が認識してなかった違約金が発生するという事!
え???と思って説明を求めましたが。。う~む。。。納得できるようなできないような。。
とにかく今日悟ったことは、何事も初めに自分自身で確認して自分の頭で考えてからやらないといけない、という事です。
今思い起こすと、そもそもプラン変更や機種変でショップに行った時、自分はこういう方面の事はよくわからないと自認していたため、なんでも店員さん任せでした。
ショップのお姉さんに勧められるままに『はい、それで良いです。』という感じで契約していたんですよね。だからあまり記憶がないし、何にいつまで契約してたかも認識がなかったんです。
ショップ側からしたら、こういうミドル世代以上の私みたいな人がいいカモになるんですよね。(^^;
今回は、解約金を払ってでも乗り換えた方が私には得になると判断したので乗り換えの方向にしようと思ってます。
まだ、MNP予約番号を取得しただけなので実際の乗り換えはこれからですが、いい教訓になりました。
神様がいろんな方面から私の精神を叩き直してくださってるのかな??と思い、解約金は勉強代だと思う事にします。
皆さんも気を付けてくださいね。特に苦手意識のある物事に対しては。。(^^;