ちょっとくだらない話ではありますが、最近身近なところで感心したことの一つをご紹介します。
私の肉的な知り合いで物凄く情報通の人がいるんです。
その人の情報というのは、誰と誰がくっついただの離れただの正直私にとってはどうでも良い情報なんだけど、とにかく物凄く事細かに知っていて、いつそんな情報を仕入れるんだろう?とある意味不思議だったんですね。
そうしたら、ちょっと前にその秘密の一端を垣間見ることができたのです!
その人を含めた何人かと食事をしていた時、急にその人が「あっ!」と言って席を立ち、ある人のところへ行って話し込み始めたのです。
そのある人とは、その情報通の人の昔の知人男性だったのですが、年若い女の子を一緒に連れていたのでここぞとばかりに一目散に向かって行ったようです。
ひとしきりしゃべってきた後また元の席に戻ってきたのですが、さっそく自分の手帳を取り出して、事細かにその時仕入れた情報を書いているんです!
もうびっくり!
私は手帳というのはスケジュールややるべきことなどを書きこむものだと思い込んでいたので、手帳に熱心にその情報を書き込んでる姿に衝撃を覚えました。
しかも 何人かで食事に来ている時だったんですよ!なのに食事も人もそっちのけでターゲットが目に入るなり駆け付けて情報をゲットして勤しんでメモしているんです!
この姿を見ながら、こうやって情報通という人が出来上がるのだな、と思いました。
人目もはばからず素早く行動し、関心事の情報を聞き出し、即記録に残す。もう、ある意味命がけって感じ(笑)。
でもこれっていろんな方面で必要かつ有益なことですよね。
私は元々あまりメモを取らないタイプなのでちょっと悔い改めました。
先生もメモ帳を持ち歩いているとおっしゃっていましたからね。先生は悟ったことや感じたことをメモしていらっしゃるそうすが。
この衝撃的な場面を目の当たりにして、 どんな分野でも、一つ頭出ているような人には学ぶべきことがあるのだな、と悟りました。
もしかしたら神様が何事もそういう姿勢でするようにと私に見せてくださったのかもしれません。
先生が以前、一人一人が本だ、とおっしゃったことがありますが、本当にその通りですね!