今朝、珍しく夢で目が覚めました。
若い頃は完全熟睡タイプで夢は見ない方だったのですが、最近はよく夢を見る気がします。ですが、はっきり覚えてないことが多く、啓示ではないのだろうな、と思ってました。
ですが、今朝見た夢はあまりに具体的にはっきり覚えていて強烈だったんです。
夢の内容自体が強烈というより、覚えてる内容が具体的過ぎて自分の中では強烈な印象、という感じです。
ある物件を見に行く夢だったんですけどね。
見に行った物件の所在地の方角とか部屋の中の様子などを今でも鮮明に覚えてるんです。
結構古い物件でしたが、とても変わった造りで(多分現実にはあり得ない)、特に台所が凝っていてカフェの厨房みたいな感じで使い勝手は良さそうでした。
確か、一緒に3人くらいで見に行ったと思います。
見晴らしも良く、駅からも近くて便利そうだったけど、ちょっと迷って決めずに帰ってしまう夢でした。
私が聖書的に「家」を考えてみて真っ先に思い浮かぶのは信仰の家。(コリントⅡ5:1)
結構古かったから私の信仰観が古いということかな?でも、その物件に住むようになる夢ではなかったからどうなのかな?。。。などと考えてますが、まだはっきりとは自分の中でどういう啓示なのか分からずにいます。
もしかしたら信仰の家という意味ではないのかもしれないし。。
でも、これだけハッキリ覚えてるのは久しぶりなのできっと何らかのメッセージがあるのだろうと思ってます。
皆さんは夢はよく見る方ですか?
夢に影響されすぎてもいけませんが(核心はみことばですから)、もし神様からのメッセージがあるならしっかりと受け止めたいですよね?
なので、今日一日、いや、しばらくは特に注意して神様に波長を合わせて過ごしたいと思います。
今日は土曜日。一週間の最後の日です。
皆さんも今週の締めくくりをうまく過ごせるよう、お祈りしますね💛