昨日の夜(9/8・日)から今朝にかけて、関東地方は台風15号が上陸して暴風雨でした!
皆さんの地域は災害など大丈夫でしたか?
私は子供のころ天気予報が好きで台風が発生すると天気図や衛星写真からチェックして、災害情報や用語に敏感だったのですが、大人になってからは天気と気温のチェックしかせず、疎くなってました。
今回の台風も、夜に上陸して翌朝には抜けるなら、ひどい状態は寝てる間だからちょうどよかったな~くらいに思っていたのです。
そんな時ふとスマホを見たら「エリア防災情報」というのが出ていて「大雨の警戒レベル3に相当する状況です。危険な区域を地図で確認してください。」とあり、赤の囲いで「河川洪水」と出ていました。
それを見たのは昨夜でしたが他人事のように「あぁ、今回の台風は凄いんだな」と思っただけでスルーしてしまいました。
今朝起きた時もそれが出ていたので、なんとなくそれをクリックすると危険区域をレベル別で色分けした地図が出てきました。
そうしたら、私の住んでいる付近が結構ヤバい感じだったのです!
昨日の夜「エリア防災情報」を見た時は、自分の考えで「きっと東京全体がそういう感じなのだろう」と思っていたのですが、地図を見たらそういうわけでもなく私の住んでる区が警戒レベル3で隣の区は2だったのです。
そこで初めて警戒レベルというのがどういう区分なのか調べてみました。
すると、警戒レベル3の「住民がとるべき行動」は、「土砂災害警戒区域等や急激な水位上昇の恐れがある河川沿いにお住いの方は、避難準備が整い次第避難開始・高齢者等は速やかに避難」とあったのです!
これを読んでゾッとしました。
考えてみたらそうなんです。私の家から徒歩5分くらいのところに墨田川があり、車で10分も行けば荒川もあるんです。
もし夜中に洪水が起こっていたら本当に大変なことになっていました。そうとも知らず私は何の警戒心も準備もなく普通に寝て起きただけでした。
川のある位置は家から駅方向とは反対方向なので滅多に行かないんですね。だから川が近くにある割には普段川を目にすることもなく全く意識せずに生活していました。
結果的には洪水も起こらず良かったですが、改めて、今自分が住んでいる位置がどういう位置なのかを認識しました。また、「警戒レベル3」の意味が分かっていなくて、見たのにスルーした自分が本当に愚かだったなと悔い改めました。
そして・・・もしかして霊的にもこういうことがあるかもしれないと思いました。
実は危険区域にいるのに自分がそれを認識していなくて平気だと思っているという状態。
また、言葉としては聞いていても、自分自身がその具体的な意味を認識できていなくてスルーしてしまうという事。
大体、堕落するときは知らなくて堕落することはないと思うんですね。学んで分かってるはずなんだけど、具体的にどういうことなのか認識できてなくて本人にそれほど危機感がないために堕落に陥ってしまうというのがほとんどだと思うのです。
聖書を見る限り、エバもそこまで危機感がなく簡単に蛇の話に乗ってしまったように見受けられます。
サタンも「おるべきところを捨て去った御使いたち(ユダ:6)」です。位置が本当に大事です。
今自分の立ち位置がどんな位置なのか、その位置ではどういう行動をすることがふさわしいことなのか、ちゃんと認識しないといけません。
そして何よりも根本的に、自分が神様の新婦という位置にいること、これを忘れてはいけませんね。