自分に対する神様の御心って??
それは誰も分からないです。
なぜかというと、「神様、これは御心ですか?」と聞いても言葉では返事が返って来ないから。
だからと言って人に聞いても分かりません。
その人は神様じゃないから。
聞かれた人が、御言葉に基づいて意見や見解を言う事ならできるかもしれません。
このような御言葉があるから私はこう思う、という風に。
でも、たまに「あなたが〇〇するのは御心じゃない!」と言ったり、「この人を伝道するのは御心じゃない!」と言ったりするのを耳にします。
私個人的にはそういうのは違うと思うんですよね。
だって神様でもないのにどうして「御心じゃない」と断言できちゃうんですか?
神様は一人一人の個性に従って感動を下さるわけですから。
自分の感動で人を判断する事はできませんよね。
結局のところ、結果を見ないと正確な事はわからないです。
うまくいけば、あぁ、それは御心にかなっていたんだな、とわかる。それだけです。
逆に、うまくいかなかったからと言って全て御心じゃなかったとも言い切れません。
責任分担の問題もあるし、サタンの邪魔もあるし。
本人がわかると思うんです。
御言葉の方向とズレてたなとか、努力が足りなかったなとか、サタンを回避する知恵が足りなかったなとか。
他人はわからないです。
だから私達がすべき事はこれだけ。
自分自身が聖書をよく読み、御言葉をしっかり頭に入れて、御言葉に基づいて行動すること。
神様は私達が良くなる事しか予定してません。
だから神様の計画に自分の願いも入ってるということです。
【マタイ6:31~33】
『だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思うわずらうな。
これらのものはみな、異邦人が切に求めているものである。
あなた方の天の父は、これらのものが、ことごとくあなた方に必要である事をご存知である。
まず、神の国と神の義とを求めなさい。
そうすれば、これらのものは、全て添えて与えられるだろう。』