お待たせしました!使徒行伝解説シリーズ『第5章』をアップしました!
今回は使徒たちの活動が大きくなるにつれて内部でちょっとした事件が起こりました。しかしペテロを通して神様が働き、人の心の奥底まで見通される神様に対して人々の畏怖の念が増すことになりました。
一方、外部では使徒たちの存在感が大きくなり、既存勢力からの圧力が一層強くなったにもかかわらず、使徒たちが大胆に、活発に活動をしていた様子が描かれています!
外部からの圧力にも全くめげずに活動する使徒たちや、そこに働く神様の御力を見ることで、皆さんきっと力を受けことでしょう!
また、5章の解説ではパリサイ派についての説明も入っています。パリサイ派がどんな派なのか曖昧だった方もバッチリ理解できると思います!
是非ご覧ください!
【内容】
- 1.アナニヤとサッピラ
- 2.使徒たちによる数々の奇跡
- 3.使徒たちに対する迫害
- 4.ガマリエルの勧告