「 月別アーカイブ:2022年04月 」 一覧
-
-
先日、小学校の昼休み中、プールの周りに子供たちが集まっていてガヤガヤしていました。 プールの周りに張ってある金網越しにプールサイドを覗き込むようにして「卵がある!」と大騒ぎ。 学童の職員が見に行ったら …
-
-
先週、私の誕生日が通り過ぎていきました。(^^; その日は普通に学童の仕事に行っていたのですが、敢えて人には言いませんでした。 なぜなら、子供たちがそれを知ると「何歳?」と聞いてくることが絶対予定だと …
-
-
先月のことなんですが、ピアノのレッスンに行ったときに、ピアノの先生から発表会についての話がありました。 先月の時点で数か月後と約1年後の二回分場所を取ったそうで、一つは小さめのサロン風な感じ、もう一つ …
-
-
2022/04/18 -私の自論
完璧主義, 精神が幼い, 負けが受け入れられない先日、ある精神科医が発信しているYouTube番組を何気なく見たところ、完璧主義についてやっていました。 「完璧主義を治すには?」というテーマでした。 ここでいう完璧主義は、精神科や心療内科に相談に来 …
-
-
何となく最近ニュース読むのが嫌になっていて読んでなかったのですが、今朝久しぶりにネットでニュースをチラチラ見ていたら。。。 石川県で、面識ない女がカギを開けて入ってきて中にいた住人(女性)が刺された、 …
-
-
今回は、以前から学童で気になっていたことをつぶやいてみようと思います。 それは。。宿題。 自分が小学生の頃はどうだったかは全然覚えてないんですが、今私が行ってる学童の小学校は、宿題のプリントやドリルな …
-
-
昨日小学校の始業式と入学式がありました。 それに伴って学童クラブも春休みプログラムを終え、今日から通常の日程に戻ります。 とは言っても、4月1日からすでに新入生の受け入れをしていたので今日から1年生が …