「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
-
2019/11/30 -独り言
問題、課題、自分の間違い、御心、経験、語れるもの「問題」について今朝思ったこと。 今朝の箴言で「問題は自分が間違ったことによっても来るし、御心があってくる場合もある。」というのがありました。 これを聞いて「そうか。。御心があってくる場合もあるのか」 …
-
-
2019/11/29 -記事・本
高齢女性、女性ボディービルダー、強盗撃退、怪力、お手柄、能力先週、アメリカで、一人暮らしの高齢者宅を襲った強盗がその家に住む82歳のおばあちゃんにコテンパにされるという事件(?)が発生したそうです! そのおばあちゃんはテーブルを持ち上げて男に投げつけようとした …
-
-
2019/11/28 -ミカとクララ
孤独死、孤独死対策、セコム、象印マホービン、宅配サービス、つながり、フレイル予防『どう生きる?人生の後半戦!!』の最新版をアップしました! 今回は「孤独死について③」ということで、孤独死を防ぐための対策についていくつかご紹介します! これが全てではないし、こうすれば絶対に孤独死に …
-
-
2019/11/27 -日々の気付き
宝石、真珠、展示場、心の豊かさ、神様、光、輝き先日、宝石の展示会場を覗く機会がありました。 私は今まで宝石なんて縁がなかったしあまり興味もなかったのですが、せっかくだから目の保養にでも、と思いなんとなく見ていました。 見る観点は大きさと値段。つま …
-
-
2019/11/26 -日々の気付き
認知バイアス、思い込み、習慣、PASMO、落とし物、都バス皆さん「認知バイアス」という言葉をご存知ですか?辞書によると以下のように書かれています。 『 心理学用語の一種。人が物事を判断する場合において、個人の常識や周囲の環境などの種々の要因によって非合理的な …
-
-
2019/11/25 -独り言
問題と答え、人生の問題、行い、解決、考え方自分の人生に問題は起きてほしくない、と誰もが思うでしょう。私自身もそう思っていました。 でも、昨日のメッセージを聞いたら目からうろこが落ちました! 「人生には問題があるが答えもある。この、“問題と答え …
-
-
2019/11/23 -記事・本
感謝される、仕事、やりがい、仕事の満足度、若手のヤル気「感謝と仕事」というテーマで会社員を調査したところ、「感謝を伝えられることが多い」と回答した人ほど仕事に対する満足度が高いことが明らかになったそうです。 これはある意味当然かもしれませんね。 やはり、 …
-
-
2019/11/22 -記事・本
悪口、対処法、悪口を言う人、ヒマ人、ストレス解消、ポジティブ反応世の中がみ~んな自分に対して好ましい対応をしてくれるなら誰も苦労しないと思いますが、現実はそうもいきません。 誰でも今まで生きてきた中で、自分を訳もなく悪く言ってくる人や攻撃してくる人に遭遇したことは …
-
-
2019/11/21 -独り言
母の誕生日、プレゼント、父のプレゼント、祝福今朝になってから急に思い出したのですが、昨日(11/20)は母の誕生日でした。 母が生きていた時は毎年プレゼントを贈ってました。 私がまだ信仰的に幼かったころ先生が「親の誕生日とか父母の日とかにはプレ …
-
-
2019/11/20 -ミカとクララ
生前整理、身辺整理、終活、断捨離、片付け『どう生きる?人生の後半戦!!』の最新版をアップしました! 今回は、未香さんが「生前整理」についてお話ししてくださいます! 若い時は何かと「欲しい!」「増やしたい!」という拡大の方向へ心が働いたと思い …