「 月別アーカイブ:2019年09月 」 一覧
-
-
2019/09/30 -私の自論
才能、使命、個性、牧会、責任、役割今週、「才能通りに仕事を任せた人が使命者だ。使命者がやりなさい」という説教を聞きました。 本当にその通りだな~と思いつつ、家に帰ってから過去の事を思い出しました。 私が牧会を始めたころ、その頃は何でも …
-
-
2019/09/28 -記事・本
亭主関白、尽くす妻、定年後の生きがい、プライド、慈愛皆さんのお家ではお父さん、または旦那さんは亭主関白ですか? 逆の言い方をすると、夫婦のうち、女性の方は男性のパートナーにひたすら尽くすタイプですか? 古来の日本の家庭では女性が男性に尽くす、というのが …
-
-
2019/09/27 -日々の気付き
話し合い、対話、アクションを起こす、解決への努力、最善を尽くす今日は諸事情により、午前中から夕方まで話し合ったり対話したりする時間を過ごしました。 そこで感じたことをお伝えしますね。 意思の疎通という意味では対話するということ自体が大事なことだと改めて感じたので …
-
-
2019/09/26 -聖書
聖霊、聖霊様、三位一体、内助、メシヤ、悟り、証今週は聖霊様についてたくさん教えていただいていますね。 聖霊の御働きというのは実際にたくさんあるので「これとこれ」みたいな感じで定義するのは難しいです。 でも人って定義したがるんですよね。多分その方が …
-
-
2019/09/25 -ミカとクララ
フレイル、骨と筋肉、筋トレ、運動、骨粗鬆症、要介護『どう生きる?人生の後半戦!』の最新版をアップしました! 今回はフレイル予防のための対策として「運動」についてお伝えします。 フレイルとは、簡単に言うと要介護予備軍のような状態です。加齢によって心身と …
-
-
2019/09/24 -日々の気付き
カップラーメン、身体によくない食べ物、害、面倒、罪、霊魂この一か月の間に、何回かカップラーメンを食べた日があります。(笑) 実はここ数年はカップラーメン含めてインスタントラーメンは全然食べてなかったんです。身体に良くないし、実際食べたいという気持ちも起こら …
-
-
2019/09/23 -日々の気付き
おしゃべり、雑談、対話、心のうち、本音昨日、礼拝後は特に予定がなかったので、久しぶりに未香さんと食事しながら、結構長い時間雑談してました。(笑) 考えてみたら、未香さんとは一緒に使命をやっている関係で、しょっちゅう連絡は取りあっているし、 …
-
-
2019/09/21 -日々の気付き
仏教、戒名、お経、お坊さん、お金、階級、宗教改革、知らずに騙されるちょっと小耳に挟んだ興味深い話があります。知り合いのおばちゃんから聞いた話です。 それは仏教界のことなんですが、日本では大抵、家族が亡くなるとお寺で「戒名」というのをもらってお墓に刻んだりしますよね。 …
-
-
2019/09/20 -私の自論
こだわり、頑固、変化、進化、新境地最近考えたこと。 「こだわり」って若い時はカッコいいと思うけれど、ある程度年齢を重ねてからもずっとあることにこだわり続けていると、逆に愚かな感じになっちゃうな~という事。 下手すると、ただの頑固者にな …
-
-
2019/09/19 -ミカとクララ
フレイル、健康寿命、ピンピンコロリ、要介護、健常者『どう生きる?人生の後半戦!!』の最新版をアップしました! 皆さん、「健康寿命」「フレイル」という言葉をご存知ですか? 簡単に言うと健康寿命とは要介護にならず自分で自分の事ができる年齢のことでです。 …