「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧
-
-
2019/06/29 -独り言
嫉妬、妬み、あこがれ、神様、天法誰でも人を羨ましく思ったり、人を見て自分がみじめに感じたりした経験ってあると思います。逆に一度もないという人は凄いです。 ただ、その惨めな思いや悔しい思い、羨む心が原動力となって何かを一生懸命取り組む …
-
-
2019/06/28 -その他
kindle、電子書籍、聖書、サクセスストーリー, 出版あの。。。先日私は不言実行&事後報告のタイプだとお伝えしましたが、今から私が最近不言実行してしまったことの一つを公表したいと思います。というのも、公表した方が伝道に役に立つという話を聞いたので。 実は …
-
-
2019/06/27 -ミカとクララ
遺言書、公証人、公正証書遺言、タイムリミット、終活『どう生きる?人生の後半戦‼』をアップしました! 今回は、私の父が遺言書を作成した時の話を中心に、遺言書とはどういうものなのか、遺書との違いは何か、どんな種類があるのか、タイムリミットはあるのか等につ …
-
-
2019/06/26 -独り言
人間の性質、側面、立場、思い込み、イメージ、誤解人にはいろいろな顔があります。同じ人でも時と場合によって、また立場によっていろいろな顔を見せます。 機嫌が悪い時、良い時、悲しい時、嬉しい時、緊張している時、リラックスしている時、仕事の時、家族といる …
-
-
2019/06/25 -日々の気付き
年金制度崩壊、終身雇用、リストラ、真実、真理、神様ここ数か月、世の中では「年金制度崩壊」とか「45歳リストラ」「終身雇用制終了」などの事が騒がれていますよね。(若い方はご興味がないかもしれませんが) ごく最近では、金融庁が年金では老後資金が2000万 …
-
-
2019/06/24 -私の自論
聖書、講義、講師訓練、効果表題の通り、今日は講師訓練についての私の自論をお伝えしようと思います。 今まで自分もたくさん講義してきたのですが、指導者としてたくさん講師訓練もしてきました。その時、どうやったらみんな優秀な講師になれ …
-
-
2019/06/22 -私の自論
伝道、牧師、つなげ方、指導者、神様、聖書、証今回は、ズバリ!伝道するときの「指導者へのつなぎ方」についてお伝えしようと思います。 「つなぎ方」と言っても、マニュアルがあるわけではありません。ただ、私が体験してきた中で、こういう感じだとやりやすか …
-
-
2019/06/21 -私の自論
有言実行、不言実行、事後報告、勝算、神様、感動今は有言実行というのがカッコいいとされてるみたいですが、私はどちらかというと不言実行タイプ。自分のやろうとしていることをいちいち人に言う必要があるのか?と考えてしまうので、こういう面では旧時代の人なの …
-
-
2019/06/20 -記事・本
人生の満足度、幸福度、性格の変化、神様、祝福表題の通り、人生の満足度というのは何によって決まるのか?という事について、面白い資料を見つけたのでお伝えしますね! 結論から言うと、ズバリ!「性格」です! しかも、その性格というのは変えられるという事 …
-
-
2019/06/19 -ミカとクララ
相続、終活、法定相続、遺産分割協議「どう生きる?人生の後半戦!」 最新版をアップしました! 今回は未香さんがご自分の体験をもとに相続について話してくださいます! 相続の話なんて今は関係ないと思っている方も多いかもしれませんが、人生はい …