「 月別アーカイブ:2018年11月 」 一覧
-
-
2018/11/30 -私の自論
自殺、食い止め、高校生、様子がおかしい、神様、感動、感謝状男子高校生が橋から飛び降りようとしていた40代女性を助けた、という記事を見ました。 この男子生徒は自転車で走行中、橋の上に立っている女性を見かけ、一度は通り過ぎたものの、様子がおかしいと思い引き返すと …
-
-
2018/11/28 -私の自論
年齢、高齢化社会、高齢者、採用、飲食店、人手不足、100年人生、モーセ、聖書、元気最近ある知人から聞いた話です。 私の知人の知人(複雑ですみません)が飲食店の厨房で働いているそうなんですが、最近、そこの洗い場(お客さんの使った食器を洗うところ)に72歳のパートさんが新人として入って …
-
-
2018/11/26 -私の自論
前回のユリの話題の続編です。 その後ユリがどうなったかというと。。。実はそんなに変化していないんです。 先週は毎日ユリの姿形が違っているほど勢いよくつぼみから開花に向かっていたのですが、ここにきて急に …
-
-
2018/11/23 -私の自論
花束、飾る、花瓶、ユリ、変化、開花、つぼみ、香り先日のピアノの発表会の時に、未香さんから花束をもらったので、その花を自宅に飾っていました。 その花々の中で、バラと小花はすでに花が咲いていましたが、ユリは全てつぼみでした。 もらった時すでに咲いていた …
-
-
2018/11/21 -私の自論
ピアノ、発表会、本番、練習、専門家、自己流、自分なり、復活、神様以前、このブログでもお伝えしたことがありますが、数か月前から再びピアノを習い始めています。何十年ぶり??(笑) 学生時代のようには練習できませんが、マイペースで学んでいます。 それで先日、ピアノの発表 …
-
-
2018/11/19 -私の自論
本、批判本、問題、問題提起、批判、悪口、否定、肯定、精神最近、読んでいる途中で読むのをやめた本があります。 それは、日本の表舞台に立つ人々のウソを暴くような感じの本で、最初は日本の問題を探ろうという思いで手に取ったのですが、読みながらだんだ気分が悪くなって …
-
-
2018/11/16 -私の自論
コンビニ、ゴミ箱、使用禁止、ゴミ持ち帰り、家庭ごみ、神様、公共、感謝ふらっと立ち寄ったコンビニで、ちょっと残念なものを見ました。 それは、コンビニのイートインに設置してあるゴミ箱。そこには張り紙がしてあり、ゴミを入れるための口はガムテープでふさがれてました。 張り紙は …
-
-
2018/11/15 -私の自論
アメリカ, 脳腫瘍、消える、手術、奇跡、医療、ミステリー、神様、信仰、クリスチャン、キリスト教アメリカで起こった実話。 あるアメリカ人の男性が、今年7月ごろ、激しい頭痛に襲われ、歩行も困難になり、医療機関で検査を受けたところ、脳腫瘍と診断されたそうです。腫瘍が写真にもはっきりと写っていたそう。 …
-
-
2018/11/13 -私の自論
歯、治療、歯医者、インプラント、仮歯、心理、正常、非正常、真理、非真理、神様私事ですが、今歯の治療をしています。状態があまりにも悪かったので長期にわたって特殊な治療をしているんですが、その関係で、ここ数か月間、治療中の箇所に歯がなかったんです。 そこに今日、数か月ぶりに歯が入 …
-
-
2018/11/12 -私の自論
日本語教師、体験談、誤解、偏見、外国人、韓国人、中国人、犬、神様、認識感、今回は、同じ言葉・単語でも人によってこんなにも受け取り方が違うのか、という事を強烈に認識した体験をご紹介しますね。 実は私、過去に日本語教師をしていたことがあるんです。 その時、初級クラスの授業を受け …