「 月別アーカイブ:2018年09月 」 一覧
-
-
2018/09/29 -私の自論
台風、被害、不都合、災害、苦労、大変さ、認識、範疇外, 神様、祝福、考えの祝福また大きな台風が日本列島を縦断しそうですね。本当に「またか」と言いたくなるくらい、今年はいろいろあります。 記録的猛暑、水害、地震・・・。 被災地域が一日も早く復興し、直接的な被害に遭われた方々が心配 …
-
-
2018/09/27 -私の自論
消えた村、夙、賤民、部落、お彼岸、墓参り、祟り、信心深い、霊江戸時代の終わりごろ、急に消えた村があるそうです。 原因は、恐らく疫病か何かのためだろうとされていますが、どうやらその村は、山の中にある「夙(しゅく)村」だったようです。 私も今回初めて知りましたが「 …
-
-
2018/09/25 -私の自論
頼まれごと、断る、引き受ける、断れない人、自立心、幼児化、悪影響、自分の分皆さんは何か頼まれた時、断れない人ですか?それとも、都合が悪ければきっぱり断れるタイプですか? 実は私、頼まれた時に明確な理由がない限り断れないタイプなんです。周囲からは何でもはっきり言えるタイプと思 …
-
-
2018/09/23 -私の自論
悩み、悶々、相談、イライラ、専門家、答え、明確、神様、兄弟姉妹、感謝最近、私の中でちょっと悩んでいたことがあったんです。 ある状況について「どうすればいいんだろう??」と一人で悶々としていました。さらに、そのことについてイライラしたり、うんざりしたりもしていました。 …
-
-
2018/09/21 -私の自論
入れ墨、タトゥー、癌、肝臓がん、MRI、保険金、神様、貴い身体またしても入れ墨の話題です。 私が特別に入れ墨に関心があるわけではないのですが、気になる記事を目にしたので。 今回は、感情論ではなく、現実問題をご紹介したいと思います。 まず、記事を読んで私が一番気に …
-
-
2018/09/19 -私の自論
佐藤愛子、作家、霊体質、霊現象、オカルト、死、霊界、死後の世界, 聖書作家の佐藤愛子さんをご存知ですか? いつも率直な感じの文章を書かれるので個人的に好きな作家の一人なんですが、その佐藤愛子さんがいわゆる「霊体質」らしく、霊についてもいろいろ書かれているんです。 その内 …
-
-
2018/09/17 -ピアノ, 私の自論
ピアノ、レッスン、弾き方、直す、復活、プロ、専門家、客観視実は。。。ホントにここ最近、ピアノのレッスンを受け始めたんです。私にとっては久~~しぶりの再開ということになります。 とは言っても、以前のように月謝を払って毎週レッスンに通うというのは無理なので、ワン …
-
-
2018/09/13 -私の自論
北海道地震, 現金、キャッシュレス化、クレジットカード、電子マネー、災害、停電、神様の知恵ここ数年、日本は観光大国になりつつありますね。そんな中、日本のキャッシュレス化が遅れているとよく話題になります。 先進国と言われている多くの国ではクレジットカードや電子マネーが進んでいるため、普段から …
-
-
2018/09/12 -私の自論
2周年、引っ越し記念日、使命、契約更新、ミカとクララ、感謝そういえば。。。 今日は引っ越し記念日でした!2年前の今日、今の場所に引っ越してきたんです。 ということは、今の使命を頂いて2年になるという事でもあります。 もう2年経ったのかという思いと、まだ2年か …
-
-
2018/09/10 -私の自論
曽野綾子, 聖書、聖句、背景、地域性、砂漠、掟、求めなさい、神様クリスチャンであり、作家の曽野綾子さんの旅の体験記を読んで面白いことを知るようになりました!それをちょっと紹介したいと思います。 「求めよ、そうすれば与えられるであろう。捜せ、そうすれば見いだすであろ …