「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
2018/07/30 -私の自論
読書、スマホ、タブレット、聖書、みことばノート、素人、ユーチューバー、プロ、文章、じっくり最近、画面の見過ぎか、あまり目の調子が良くないな~と思い、少しだけ、画面を見ることを避ける生活をしているところです。 気付いたら、スマホとタブレットを持ち歩くのが習慣になっていましたし、使命だからとい …
-
-
2018/07/28 -私の自論
熱中症、異常気象、根性論、気象庁、異常事態、鍛える、炎天下、運動、時、無理台風の接近で大雨の被害が心配ですが、その代わり猛暑が和らいでいますね。何事にも一長一短があるのだなと改めて感じます。 ところで、今年の異常な猛暑で熱中症が深刻な問題になってますが、これを受けて、小中学 …
-
-
2018/07/26 -私の自論
オウム真理教、死刑執行、象徴、裁き、神様、審判、地獄、死刑廃止論、死刑賛成、終身刑、税金皆さんニュースでご存知の通り、今日、オウム真理教の全ての死刑囚の死刑が執行されました。 今月すでに7人の死刑が執行され、残り6人も今年中じゃないか?なんていわれてましたけど、なんと今年中どころか今月中 …
-
-
最近、世の中全体が、様々なマイノリティーの方々の権利主張とか、ちょっとある種の人たちの感情に抵触するような発言をしようものなら途端に炎上騒ぎになったりとかいう傾向がありますよね。 そういう現象について …
-
-
2018/07/23 -私の自論
女子アスリート、健康管理、無月経、摂食障害、女性の身体、改善、健康管理支援、優先順位、やりすぎ政府が女子アスリートたちの健康管理の支援に乗り出した、という記事を見ました。 これは女性たちにとって本当に嬉しい知らせだと思います! 私はアスリートじゃありませんが、以前からこの件に関して気になってい …
-
-
2018/07/21 -私の自論
東京23区、足立区、ヤバい区、マイナスイメージ、名誉回復、反論、宗教、イメージ、固定観念、行動東京23区の中で一番「ヤバい」とされる足立区について、本当にヤバい街なのか、足立区の職員が検証した本が話題になってるそうです。(苦笑) 東京都民でない方はあまりピンと来ないかもしれないんですが、正直、 …
-
-
2018/07/19 -私の自論
熱中症、気象庁、救急搬送、発達障害、組織、現場、判断、霊感、予感、神様、意識改革連日暑さが続いています。毎日のように気象庁から熱中症に関する注意喚起が出ているほどです。 先日は、この暑さの中、野外学習をした小1の男児が熱中症で亡くなってしまうという痛ましい事故も起きました。 その …
-
-
暑い日が続いていますね。皆さん体調はいかがですか?熱中症情報が出ていますから自己管理をしっかりとしないといけませんね。 ところで、今日の午前中、私用を済ませてから、駅前のちょっとした商業スクエアに立ち …
-
-
2018/07/16 -私の自論
離婚、情が切れる、自尊心、尊厳、心の傷、癒し、タイムリミット、手遅れ、悔い改め、関係修復最近、とある所の待合室で読んだ雑誌に「離婚」に関する手記がありました。自分の体験談を綴ったものです。 それをなんとなく読んでしまったんですが。。。それぞれ経緯は違うにしろ、みんな共通していたなと思った …
-
-
2018/07/13 -私の自論
オウム真理教、林郁夫、死刑、無期懲役、捜査一課、機動捜査隊、尊厳、心を開く、心を閉ざす、神様オウム真理教の林郁夫受刑者を存知ですか? 本職は医者。地下鉄サリン事件の実行犯の一人であり、サリン事件の実行犯で唯一死刑ではなく、無期懲役の判決が出た人です。 彼は最初サリン事件の重要人物とはみなされ …