「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
-
-
今日は6月30日。 毎日そんなに日付を気にしないで生きているのですが、ふと「今日は6月30日なんだ・・」と認識し、とても感慨深くなりました。 つまり、今日で今年の前半が終了ってことですよね?本当に月日 …
-
-
2017/06/27 -私の自論
新企画、主、撮影、編集今日は、新企画の撮影をしました!! 一発目だったので、いろいろ事前に打ち合わせしたりする時間も結構あり、部屋を借りていた3時間ぎりぎりいっぱい使いました。 あれこれ撮影しましたが。。。今回は「お悩み相 …
-
-
2017/06/26 -私の自論
アイドル、偶像、英語、単語、意味英語の得意な方にとっては、当たり前でしょ?という話なんですが、私は今日発見したので書かせていただきます! 最近「アイドル活動」という言葉を、世の中の記事で目にするようになりました。 たとえば、「アイド …
-
-
2017/06/24 -私の自論
中国、清華大学、水泳、必修、卒業、一橋大学、コーチ、運動、健康中国の名門大学である清華大学で、水泳が必修となり、50m泳げないと卒業できないようになったのだそうです。 同じく名門の北京大学も、水泳に1単位を与えていて、水泳の授業は学部生の必修であり、200m泳げ …
-
-
2017/06/22 -私の自論
親子、母親、娘、泣き叫ぶ、神様、和睦、心が痛む、仲良し、ほのぼの今日、私用があって、ちょと地下鉄に乗り、目的地まで行きました。その最寄り駅での出来事。 電車を降りると、ホームに、泣き叫んでいる女の子と母親と思しき女性がいました。母親はあえて知らんぷりしているようで …
-
-
2017/06/21 -私の自論
啓示, 火事、江東区、倉庫、葬る、古い、人事、昨日江東区で結構大きな火事があったのをご存知ですか? 私はニュースを見て火事があったこと自体は知っていましたが、なんと、その場所は私の所属教会のメンバーが結構住んでいる団地の真ん前だったそうなんです! …
-
-
2017/06/19 -私の自論
コレラ、イエメン、内戦、平和、日本内戦が続くイエメンでコレラが大流行しているそうです。 しかも、感染者の半数が子供で、大半が栄養失調だそうです。 こういう時犠牲になるのって大抵子供ですよね。。。 私は戦後の日本に生まれたから内戦という …
-
-
2017/06/18 -私の自論
箴言、時間、歴史、一滴、一瞬今日の説教を聞いて、昔読んだある箴言が思い浮かびました。 家に帰ってからさっそく確認。その箴言がこれ。 『一滴一滴の雨が集まって小川を成し川を成し海を成すように、時間が集まって小さな歴史から大きな歴史 …
-
-
2017/06/16 -私の自論
聖書、Podcast、サクセスストーリー、絵、感動、神様、新企画、YouTube昨日の話ですが、Podcastで配信していたラジオ番組「サクセスストーリー」をYouTube用に作成し、アップました! 今回の企画に対して、感動をもって絵を描いてくれる人を主が準備してくださり、実現し …
-
-
2017/06/14 -私の自論
上野動物園、パンダ、誕生、育児放棄、世話上野動物園ではパンダが生まれてにぎわっているようですね! 私自身、幼稚園の時初めて行った遠足が上野動物園で、しかもパンダが日本に来てそんなに経っていない時だったので、個人的に上野動物園のパンダには特別 …