女牧師のブログ
日常生活と神様
投稿日:2019年6月27日
-
執筆者:クララ
関連記事
人を褒める条例!
先日、兵庫県の多可町で「一日ひと褒め条例」という条例案が12月の定例会で可決され、来年1月1日から施行されることになったそうです! 条文には「一日に一度は人をほめる、または感謝の気持ちを伝える」ことや …
密猟者の末路。。。
今週の主題『神様の御心でないものは崩し、建てることをなさらない』を彷彿させるような記事を発見。 舞台は日本からほど遠い南アフリカでの出来事です。 南アでは、サイの密猟による被害がかなりひどく、今やサイ …
御心の時
今週、先生が、癒しのお祈りは本人の信仰の他、「時」が大事だとおっしゃってました。 何事にも時がありますからね。。でもこれが本当に難しいと思います。 なぜ難しいかというと、癒しに限らずお祈りを受けようと …
医療現場の証言
「どう生きる?人生の後半戦!」の最新版をアップしました! 今回は「終末期医療に携わって」ということで、実際に看護師として終末期医療の現場に立ち会った方のお話が聞ける内容になっています。 人生は何が起こ …
おばちゃんたちの行動力
ここ数週間の間、世の中の主婦パワーというか、おばちゃんパワーの威力をものすごく感じた出来事がありました。 詳細は省きますが、私があることについて(肉的なことです)不都合に感じていたことがあり、それにつ …
2022/05/16
実はピアノを買い替えてました(^^;
2022/05/13
人間の感覚はマヒするもの⁈
2022/05/09
ルール
2022/05/06
二週間遅れの誕生日会
2022/05/05
4つの心の畑
ブログをメールで購読
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
登録
人気記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
フォローする